2011年12月8日よりサービスを開始したAKB48の公式ファンクラブ「二本柱の会」が開設10年でその歴史に幕を下ろすことが発表されました。
これには衝撃を受けた方が多いと思います。
僕もあまりにもネガティブなニュースでビックリしました。
「昨今のエンターテインメント市場における環境の変化などを鑑みてファンクラブの在り方を見直し、2022年12月31日(土)をもちまして閉会させていただく運びとなりました。」とありますが、そもそも会員が減少し続けていたのではないかと感じました。
これを機に、数あるサブスクリプションサービスが整理されていくかもしれないですね。
柱の会はこれまで様々な機会で機能してくれて、そのおかげでたくさんのイベントに足を運ぶことができました。
本当に感謝しかありません。
最後の最後に、ゆいはんの卒コンも柱枠で当選したので、神席を期待しつつ全力で楽しんできたいと思います。
「二本柱の会」という名称には、「劇場を支えている二本の柱のように、ファンのみなさんでAKB48を支えて頂きたいという願い、そして二本の柱は劇場にとって無くてはならない存在であり、AKB48 にとってファンのみなさんも無くてはならない存在である」という意味が込められていました。