緊急事態宣言の再発令に伴い、2021年1月6日(土)から開催を見合わせていた劇場公演が、3月8日(月)より再開されることになりました。
引き続き、入場制限やコール・歓声の禁止などはありますが、またメンバーのパフォーマンスが劇場で観られるようになるのは楽しみです♪
劇場公演の再開にあたり、劇場の案内が公式YouTubeチャンネルに公開されました。
「AKB48 / OUC48 official LIVE ch」
【劇場での取り組み】
・前2列の座席は使用中止とさせていただきます(図面参照)。定員は110名となります。観覧位置は当日の抽選にてご案内させていただきます。
・終演後のお見送りは3列目の通路を使用して実施いたします。
・スタッフは毎公演検温を実施し、マスク及びフェイスシールドを着用してご案内させていただきます。
・ロビーに手指消毒剤を設置いたします。
・お客様が手を触れるコインロッカーや、ドアノブは定期的に消毒を実施いたします。
・客席場内の座席や手荷物用のカゴは毎公演ごとに消毒いたします。
・劇場内の空調は興行場法による換気の基準を満たしておりますが、さらに万全を期するため30分に一度、劇場の扉を開放し換気をうながします。着脱可能な衣服等のご用意など、温度調節への備えをお願いいたします。
・劇場へのご来場は、公演にご当選されたお客様のみとさせていただきます。
・キャンセル待ち当選は30番まで発行いたします。ロビーでのモニター観覧はチケットを購入できなかったキャンセル待ち当選者様のみとさせていただきます。
【ご来場されるお客様へのお願い】
・検温を実施させていただきます。37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある方のご来場はお断りさせていただきます。
・ロビーおよび劇場内では常時マスクの着用をお願いいたします。着用されていないお客様はご来場をお断りさせていただきます。使用済みのマスクは、お持ち帰りください。また、咳やくしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。
・大きな発声を伴う歓声、コールは禁止とさせていただきます。
【ファンレター・プレゼントについて】
劇場ロビーへは当選者様のみご案内しておりますので、劇場での直接の受付は公演にご当選されているお客様のみとさせていただきます。
ご当選されていないお客様は、郵送にて受け付けております。
【公演への申し込み方法】
お申し込みいただける申し込み枠は以下のとおりとなります。
・100発100中権利
・100発98中権利
・AKB48Mobile会員枠
・二本柱の会会員枠
・AKB48グループ映像倉庫枠
※1月6日からの休館により、使用期間に影響のある権利につきましては、使用できなかった期間に応じて使用期限を延長させていただきます。該当されるお客様へは延長対応作業終了後(3月4日20時頃)、AKB48グループチケットセンターよりメールが届きます。
※急遽中止となった公演の当選権利の振替は4月を目処に対応予定となります。